■作者名
耀華
■サイト名&アドレス
旅人たちの紡歌
■参加ブロック、作品番号、作品タイトル、作品アドレス
D02ずっと一緒でいてね(※注)、双子の話でした。
■ジャンル
ジャ、ジャンル……? ジャンル何ですかこれ……?
■あらすじ
ねえ、真紀。
大切な大切な、双子の妹。
これまでずっと一緒でいて、同じ時を過ごしてきたよね?
何もかも同じのわたしたちは、これからだって、ずっと、ずうっと、一緒のはずよね?
■意気込みテンプレを使用された方は、URLを教えてください。
使用されましたが、割愛。
■推理をかわすための作戦は?
いやめちゃくちゃ頑張ったんですよ!!
(1)改行多め
(2)会話文多め
(3)書きあがってから文章の癖を矯正(「わたし」を開くとか、伸ばすときの「あいうえお」(大文字)とか!!)
(4)語り口調
(5)あんま書かなさそうな題材
(1)については触れられもせず、(2)についてはどなたかが「会話文が少ない! 地の文好きな人だな!」って言っていて「ええええええ!?!? これでも!?!?」ってなりましたし、(3)は割とフェイクの役割を果たしましたが、(4)はこれまたどなたかが「この手法は一度しか使えないからこういうのを書いたことない人だ」と言ってましたし、(5)に至っては我がサイトにある「初恋」が双子ものでエンディングも似てるだって!? おっしゃるとおりでしたm(__)m
■作品のネタを思いついたきっかけは?
お題を見て最初に思いついたフレーズが「すぐに真紀を導いてあげるから。わたしと同じ、光のない世界へ」でした。(なぜか名前も込みで……)
■ストーリーの構築において気を使った点、苦労した点などあれば教えて下さい。
最初、普通に三人称視点で書いていたのですが行き詰って、これは思い切って語り口調の方がいいな? と途中で方向転換しました。
あと仕込んだ薬品? 液体? の名前を具体的に出すかどうかとか、目が見えないのにそんな器用なことできるのか? と思って器用エピソードを入れた方がいいのかしら、とかとか。
あとは(※注)表記をするべきかどうかは迷いましたね。
■削ったエピソードなどありましたか? 作成裏話歓迎です。
あっ、上でほとんど書いちゃった。上で書いたようなエピソードを削りました。
■その作品の続編または長編化のご予定は?
これは続編ない方がいいと思います。
■その作品で気に入っている箇所はどこですか?
主人公のヤンデレっぷり。
■推理期間中、褒められた点は?
途中まであれ? 別に普通じゃね?→ラストでうわああああ! っていう反応が割とあって嬉しかったですね。(褒められたわけではない)
あ、あとですね! タイトルのずっと一緒「で」いてねの「で」! ここポイントなんで!(もはや質問に答えてすらいない単なる自分語り!)
■推理されてみて、いかがでしたか?
探偵 っ ょ ぃ
■正解以外に、あなたの名前があがった作品はありましたか?
えーっとあったんですが全部覚えてないので詳しくはみなさんのDブロック推理記事を見てください! 07とか08とかあったような? 英語はビビるぜ!
■あなたの作品の作者だと推理された方はいましたか?
上に同じく!
■この企画に参加して、改めて気づいたことはありますか?
探偵 っ ょ ぃ
今回は私もEブロックとBブロックを一部推理してみたんですが全然外してたので改めて思いました。
■参加作品の中で印象深い作品をあげてください。
■参加作品の中で印象深いタイトルの作品をあげてください。
■参加作品の中で面白かった3作品&一言感想、お願いします。
すいません! 割愛します!